群馬県伊勢崎市のインナーチェンジングセラピーに基づいた心理カウンセリングオフィス
カウンセリングオフィス こころの保健室
090-5565-8080
090-5565-8080

カウンセラーブログ

    • 2024.04.07
      • カウンセリングのこと
      • 心と体
      • 日記・コラム・つぶやき

      「心理カウンセラーなのに!?」とびっくりされること。そしてそれは私にとっては当たり前のこと。

      群馬県伊勢崎市の公認心理師、心理カウンセラーの梶間久美子です。

      クライアントさんにびっくりされることがあります。

      それは、わたしも定期的にカウンセリングを受けていることです。

      「えぇ、梶間さんもカウンセリングを受けるんですか!?」

      と驚かれます。

      わたしも人間です。完全ではありません。

      日々の中で、悩んだり、息詰まったりします。

      だから皆さんと同じようにカウンセラーに予約してカウンセリングうけてきます。

      もちろん問題解決型の、このインナーチャンジングセラピーを受けます。

      カウンセリングを受けることは、もう非日常体験ではありません。

      更にカウンセラーは、自身のメンタルに敏感である必要があると私は考えています。

      なんだかイライラしているような、ストレスが溜まっているカウンセラーにカウンセリングを受けたいと思いますか?

      落ち込んでいて、話を受け止められている感じがしないカウンセラーにカウンセリングを受けたいですか?

      クライアント様にとって、その1回のカウンセリングは本当に大事な時間になります。

      それは、私も同じ気持ちです。

      だから私は、この90分に全集中するのです。

      私の五感をフル活用した支援をしたいのです。

      かすかな声で呟いたことば。

      呼吸。

      体の感覚。

      クライアント様が私に見せてくれたものは取りこぼしたくない。

      それには、私自身のメンタルケアは必須なのです。

      私の心が落ち着いていて良い状態でクライアント様をお迎えしたいのです。

      「このサプリメントはとても効果があるよ」

      とすすめてくるその人が

      「私はこのサプリメント飲んだことないんだけどね」

      と言ってきたらどうおもいますか?

      カウンセラー自身がクライアント体験をしていることはとても重要なのです。

      そして、その心理療法の効果を実体験していることはとても重要なのです。

      これからも、クライアント様のより良い支援のために

      定期的にインナーチャンジングセラピーを受けてメンタルケアをしていきます。

      カウンセリングオフィスこころの保健室

      梶間久美子

執筆者プロフィール
梶間久美子
公認心理師
心理カウンセラー
梶間 久美子
KUMIKO KAJIMA
こころの保健室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
梶間久美子は、愛着の無意識レベルのことから、嫌われる怖さ、居場所のなさ、劣等感、自信がないなどの自己に関するお悩みや、様々な人間関係のお悩みなどの根本解決を支援する公認心理師です。
あなたが諦めないかぎり、わたしは諦めない。

あなたをこころの保健室で待機しています。
[受付]9:00~16:00(定休日:火曜)