-
-
2022.11.10
- カウンセリングのこと
群馬県伊勢崎市の心理カウンセラー梶間久美子です。 『カウンセリングオフィスこころの保健室』では、 皆様に安心してご利用していただけるように 様々な安全対策を実施しています。 11/7には、ホームページのサバーセキュリティ…【続きを読む】
-
-
-
2022.10.30
- カウンセリングのこと
群馬県伊勢崎市の心理カウンセラー、梶間久美子です。 私は、放送大学の心理と教養学部に在籍しています。 10月21日と10月28日は、面接授業でした。 この授業がどうしても受けたかったので 抽選で当たったのは本当に嬉しかっ…【続きを読む】
-
-
-
2022.10.19
- カウンセリングのこと
心理カウンセラーの梶間久美子です。 「人の悩みばっかり聞いていて、落ち込んだり、そのことばかり考えてしまいませんか?」 と、よく聞かれるので 自分で思っていること、気づいたことを 書いてみたいと思います。 クライアント様…【続きを読む】
-
-
-
2022.10.12
- 恋愛
交流分析では、【人生脚本】というのがあります。 簡単ではありますが、その【人生脚本】についてお話しすると、 【人生脚本】とは、人生計画です。 自分の人生をどのように生きるかという計画のことです。 そしてそれは、赤ちゃんの…【続きを読む】
-
-
-
2022.10.05
- カウンセリングのこと
この頃は日照時間が減ってきました。 日照時間が減ることで 私たちの脳では、夏よりもセロトニンが勝手に減ってきます。 セロトニンとは幸せホルモンとも言われている 精神を安定させる働きをする脳内の神経伝達物質です。 セロトニ…【続きを読む】
-
-
-
2022.10.02
- カウンセリングのこと
本日は、心理カウンセリング力養成基礎講座の補講授業と カウンセリングと 初めてセミナーを開催する予定の生徒さんへの相談・指導のお仕事 という一日です。 こころに関するお仕事には いろいろな面があります。 一人でも多くの方…【続きを読む】
-
-
-
2022.09.29
- カウンセリングのこと
カウンセラーは、心の中を読む人ではありません。 もちろん読めません。 なので、クライアント様が自ら話してくださって初めてわかります。 今日のタイトルの【それを話してもらえて本当によかった】は どういうことかというと。 話…【続きを読む】
-
-
-
2022.09.21
- カウンセリングのこと
カウンセリングルームの看板つけました。 そうなんです、今まで付けていなかったのです。 この場に【カウンセリングオフィスこころの保健室】を構えて 2022年8月で8年目に入りました。 どことなく「自分の節目だ」と、 そんな…【続きを読む】
-
-
-
2022.09.15
- カウンセリングのこと
本日は、1年数か月ぶりのクライアント様と 早朝、緊急でお申し込みのあったクライアント様と。 私は、小学校2年生のときから 教室に居るのがしんどくて 毎日のように保健室で過ごしていました。 教室で過ごしていると 気持ちが悪…【続きを読む】
-
-
-
2022.09.13
- カウンセリングのこと
お悩み相談とカウンセリングは同じ と、思っている方は割と多いです。 けれども実はとても大きな違いがあります。 カウンセリングとお悩み相談の違いについては、 心理カウンセリング力養成基礎講座の第一回目の 『カウンセラーの倫…【続きを読む】
-