-
-
2022.08.15
- 愛着
こころの保健室では クライアントさんの主訴に応じて【愛着のカウンセリング】をおこなっています。 例えば ・居場所がない感覚(家族、友達、職場はあるが) ・孤独感がある ・空虚感がある ・心が不安定 ・なにをしても不安 ・…【続きを読む】
-
-
-
2022.08.13
- カウンセリングのこと
こころの保健室でおこなっている心理療法は 認知感情療法です。 カウンセリングで感情へのアプローチを重視しています。 人がなにか自分の困りごと、問題を解決しようとするときに そこには《思考・感情・行動の繋がりを持ったひとつ…【続きを読む】
-
-
-
2022.08.10
- カウンセリングのこと
あなたはもしかして【繊細さん】ではありませんか? 感受性が高く、共感能力があるあなたの気質は素晴らしいものだと思います。 けれどもその気質ゆえに周りとの違いに悩んだり、 生きずらさを感じているクライアントさんによくお会い…【続きを読む】
-
-
-
2022.07.27
- カウンセラーブログ
最近、仕事上で関わっている会社からのご意見です。 (もちろんクライアントではありません) 「カウンセリングルームはソファーがあるイメージだけれど。 こころの保健室には無い」 と感想を頂きました。 カウンセリングについて人…【続きを読む】
-
-
-
2022.07.08
- 心と体
戦争、犯罪。 怖いです。 7月8日。今日も事件のニュースでいっぱいです。 安倍元首相が犯罪にあってしまって とてもショックです。 怖いものを見聞きして 怖がるのは自然ですし とても大切です。 それでも大人は、理屈が分かる…【続きを読む】
-
-
-
2022.06.28
- カウンセリングのこと
いま困っていることを、 「今をなんとかしたい」と考えるのは 当たり前です。 ただ、「今をなんとかする」ことだけに 焦点を置いた対処法では、 また同じような状況になると 同じような悩みを抱えるかもしれません。 それは、今の…【続きを読む】
-
-
-
2022.06.19
- カウンセリングのこと
あなたはこんな気持ちはありますか? ・人目が気になる ・人から嫌われるのが怖い ・人に合わせる ・自分の意見が言えない ・失敗するのを恐れる ・「どうせ私はできない」と信じ込んでいる 生まれたばかりの赤ちゃんは 人目なん…【続きを読む】
-
-
-
2022.06.18
- カウンセリングのこと
性生活のことで、ひとりで悩んでいる方は たくさんいらっしゃると思います。 女性も男性もLGBTQの方も。 どんなお悩みでも恥ずかしいことではありません。 とっても大事なものです。 なぜならば性生活は幸せの要因にひとつだか…【続きを読む】
-
-
-
2022.06.16
- カウンセリングのこと
4月9日からスタートした 心理カウンセリング力養成基礎講座 伊勢崎4期 お仲間が増えました! 今からでも心のお勉強がしたいと お申し込みを得て 先日、正式なお申し込みを受理いたしました。 7月からは15名の受講生さんたち…【続きを読む】
-
-
-
2022.06.05
- 学問・資格
昨日と今日は、放送大学の面接授業でした。 下川哲昭先生の講義をうけました。 人の体の素晴らしく作られている、その不思議がいっぱい。 特に先生が10年前から研究されているという ネグレクトの原因に関する研究のお話は衝撃的で…【続きを読む】
-